CentOS 5.6でWeb鯖構築してみた

http://tydk27.info

実家に放置されていたDELLのPCをわざわざ配送してもらいました。実はドメイン自体は数ヶ月前に取得していたので、それをさっさと使いたかったわけです。初Linux。以下、行ったことなどなど。http://centossrv.com/を参考にしました。

yumのインストール

Red Hat系のLinuxはRPMというパッケージ管理システムを利用します。そこでCentOSにも標準搭載されているyumの登場。こいつでチョロロンといろいろインストールしていきます。

SELinuxの停止

SELinuxは設定すればセキュリティを強化することができますが、ちゃんと勉強しないと使いこなすのは非常に難しいのでガッツリ停止させます。

cpan2rpmのインストール

Perlモジュールのパッケージ管理システム。インストール後にモジュールをインストールしようとしたら「マクロファイル内でうんたらかんたら」と怒られたので

cpan2rpm --no-sign --install URI::Find

としたら正常にインストールできるようになりました。

セキュリティ設定

ごにょごにょ。

DiCEのインストール

固定IPではないので、IPが更新されたときに自動に新しいIPに変更させるようにさせます。お馴染みのDiCEを使用。ここでいろいろと手こずりました…。
というのも、ドメインをお名前.comで取得したがため。お名前.comにもレンタルDNSレコードという名前でDDNSサービスはあるのですが、どうもDiCEで使えませんでした。Google先生に尋ねてみると、どうやらバグだとかなんだとか。そこでDDNSサービスを外部に委託。MyDNS.JPにて登録しました。
んでもって、DiCEにMyDNS.JPの情報を登録すると無事にIP更新成功。

ApachePHPMySQLなどのインストール

Apacheは普通にインストールしました。
問題はPHP。yumでインストールしたところ、バージョンが5.1.6に。MySQLをインストール後にphpMyAdminを使おうとしたところ、PHPのバージョンが古いじゃねぇか!と怒られました。なので、リポジトリを追加してから5.3.3をインストールしました。おk。
でもphpMyAdminを起動させると、mcryptがねぇよぼけぁ、と怒られます…。いろいろググってみたり、試してみたりしたけど解決できず。とりあえず様子見。

という感じで今に至ります。他にもバーチャルドメインを設定したり、セキュリティ設定したりしました。素人Web鯖構築完了ってことです。とりあえず、Linuxの勉強のために何冊か本を買って読みましょう。

図解でわかる Linuxサーバ構築・設定のすべて

図解でわかる Linuxサーバ構築・設定のすべて


Linuxサーバセキュリティ

Linuxサーバセキュリティ

にしても、このご時世に自鯖構築して節電に協力しないとか一体何を考えているんですかね(ホジ