Laravel 6.x デプロイ時のキャッシュの扱い

PHP

あけましておめでとうございます。ことよろ。 Laravelでハマったので、同じ思いをする人が減ってくれればという思いで書いてみます。 デプロイ後にセッションが消える cacheとsessionのストアを同一エンドポイントにしたこと、且つ、デプロイ時に php artisa…

PHPで日付操作するときのアンチパターン

PHP

どんな言語であっても、日付を扱うのは何かと厄介なのものです。例えば、PHPで先月末日をyyyymmdd形式で表示したい場合。ググってみると以下のような書き方をしているサイトをチラホラ見かけます。

コーディングセンス0の私がPHPを書くときにする最低限のこと

自分の無能っぷりに日々自己嫌悪です、こんばんわ私です。コーディングセンスというか、センス全般ですよね。「服?ユニ○ロでイナフでしょ」とか。そういった性格がコーディング姿勢にも出てくる、かどうかはよくわかりませんが、私の場合は特に見た目を軽視…

CentOS 6.7にComposerをインストールする

PHP

開発用サーバのCentOS 6.7にComposerをインストールしたときの覚書。なお、数カ月前まで「Composer?なにそれ?PEARではダメなのん?」とか言っていましたが、いやはや、自分の情弱っぷりに頭が痛いですね。yumで取得できるPHPはバージョンが5.3なので、まず…

PHPのロガーを作りました

PHP

PHPのロギングにはPEAR::Logやlog4phpなどありますが、どうもしっくりこなかったので自作しました。とにかく簡単にログが取れるようにしています。github.com使い方はsample.phpを見ていただければと思いますが、まず最初にconfig.phpの「ログファイル名(パ…

PHPの可変長引数について

PHP

PHPで可変長な引数を処理するときはfunc_num_args()などの便利な関数があるそうです。例えばfunc_get_args()は引数リストを配列として取得するので、それを別の関数に渡してその中で処理をさせるということも簡単にできます。というわけで、与えられた引数の…

PHPの継承について1から勉強しなおす

PHP

継承。わかっているようで全くわかっていなかったので、基礎から勉強しなおしました。まずはこちらをご覧ください。

FizzBuzz問題からループ処理の書き方を考えてみる

PHP

みんな大好きFizzBuzz。人によって回答がまちまちだから「じゃあマトモなソースってどう書けばいいの?」と思ったので実験してみました。PHPで試してみる。計測はmicrotime関数を使って、実行後から実行前の時間を引いて算出しています。 例1 最初にFizzBuzz…

JavascriptでPHPの返り値を画面上に表示する

http://tydk27.info/aretter.html という下らないものを作っていました。入力された文字列をPHP側でmecabを用いて形態素解析し、名詞を「アレ」に変換して、変換後の文字列を画面上に表示します。おぉ、自分で書いててもくだらなすぎる。ニュースとかを変換…

Instagram Web閲覧アプリのサンプルを作ってみた

PHP

出来ること Popular画像の閲覧 OAuth認証からのログイン 自分の投稿した最新画像20件の閲覧 と、今はこれだけ。サンプルなのでこれを正式サービスにしたいとは思ってません。というのも、既にListagramやWebstagramといったWebサービスを他の方が作っていら…

Instagramの公式APIを弄ってみた

PHP

例によってPHPを使いました。index.phpとlogin.phpを用意します。index.phpからlogin.phpに移動して、InstagramのOAuth認証ページを通し、access tokenを取得。index.phpに戻って、APIを叩く。そんな仕組み。

Twitter BOT開発日記 Part4

PHP

マルコフ連鎖アルゴリズムの構築、2語の接頭語と1語の接尾語からなる3階層マルコフ連鎖が一般的とされてます。しかし、どうもこれだとTwitterにおけるマルコフBOTには適していないのです。3語の接頭語と1語の接尾語という組み合わせだと、元の文章とほぼ変わ…

Twitter BOT開発日記 Part3

PHP

第3回目ですが、自分の理想通りに(ほぼ)動くコードが出来上がりました。ソースコードについては…公開できるようなシロモノではないので自粛させていただきます…。まぁでもとりあえず概要を少し。TLからTweetを取得してそれを形態素解析する、というのは前…

Twitter BOT開発日記 Part2

PHP

今回はTLから取得したTweetを配列に代入します。その後、形態素解析をし、解析された形態素を同じように配列に代入します。詳しくはソースコードを見てもらえばわかると思います。*1※Twitter BOT開発日記 Part1は こちら 。 get("statuses/home_timeline", a…

Twitter BOT開発日記 Part1

PHP

すでに稼動しているマルコフ連鎖BOT @tydk27_BOT を改良中です。頭の中でイメージはできているのですが、なにしろプログラミング初心者なので苦労しまくり…。で、その開発日記。というか、自分用メモです。 言語はPHPです。この改良ではMySQLの導入を考えて…