フレッツ光クロスを契約し、8Gbps超えの回線を手に入れた

NW

あけましておめでとうございます。 昨年末、居住している物件に光配線方式が導入されましたので、フレッツ光クロスを(某光コラボで)新規申込みしました。 工事に至るまでいろいろとありましたが、年が明けてから無事に開通です。 そして、冒頭のスクショに…

RTX1200とstrongSwanをIPsecトンネルモードでVPN接続する

概要 昨年11月、CentOS 6がサポート終了となりました。 良い機会なので、長年使ってきたVPSの踏み台サーバをUbuntu 20.04に入れ替えることに。正月で暇だし。 さらについでにVPN周りも一新させて、鍵交換プロトコルをIKEv2に変更したりしました。 AWSとオン…

デプロイと同時にEC2インスタンスを起動する

AWS

早朝に軽くジョギングして体温を上げているものの、日中は冷房の効いた部屋にいるので身体が冷えて仕方ありません。自律神経がぶっ壊れるわ、夏はつらい。 必要なときだけ使う クラウドサービスは「使わない時は停止する」というのが一般的です。 使った分だ…

検証環境としてAWS Transfer for SFTPを使う

AWS

ここ数年、夏に北海道旅行するのが定番になっていたのですが、さすがに今年は行けそうにない。つらたん。 検証用のSFTPサーバが欲しい toBな仕事をやっていると、「SFTPサーバにログインして、ファイルを(アップロード|ダウンロード)してください」みたいな…

久しぶりに出社して思ったこと

先日、会社命令で数ヶ月ぶりに出社したのですが、いろいろと考えさせられたので今の思いを書き残しておきます。 自宅と職場の往復 満員電車 ピーク時に比べると少ないけど、満員電車であることには変わらず。 あと、イチャついているJKとお兄さんのカップル…

AWS CloudFormationの知見共有

AWS

在宅勤務しています。打鍵音のうるさい同僚もいないから超快適。 昨年末からAWSを触り始めて、その翌月にはSAAを取得して、今に至ります。好きなAWSのサービスはELBです(これが言いたかっただけ) CloudFormationを使う 構成管理はCloudFormationを使ってい…

Laravel 6.x デプロイ時のキャッシュの扱い

PHP

あけましておめでとうございます。ことよろ。 Laravelでハマったので、同じ思いをする人が減ってくれればという思いで書いてみます。 デプロイ後にセッションが消える cacheとsessionのストアを同一エンドポイントにしたこと、且つ、デプロイ時に php artisa…

Vue Routerでトレイリングスラッシュを付ける

トレイリングスラッシュ(URL末尾のスラッシュ)は付けたくない派ですが、付けてくれと言われたら仕方ないですよね。 っで、Vue Routerでそれを実現しようとしてpathを/main/みたいに書いてもダメっぽいです。いろいろ調べてみたら、pathToRegexpOptionsを設…

ひとりで山に登るということ

半年くらい前から登山が趣味になりました。 雲取山の山頂を見上げる 「山をなめるなおじさん」に怒られそうですが、山に登るときは常にひとりです。 自分のペースでひたすらに登り、たまに立ち止まって草花を愛でたり、針葉樹や広葉樹を眺めたり、山頂ではた…

フルマラソンに初参加

6年前、友人に誘われて参加した第1回富士山マラソン。河口湖を1周(18キロくらい)でしたが、ヘトヘトになっていたものでした。ブログを探してみたら、当時の記事がありました。 tydk27.hatenadiary.com 今年に入ってから、10キロやハーフのマラソン大会に参…

Vue.jsとVuexとユニットテスト

どこもかしこも混雑していることがわかっているので、連休前半は家からほとんど出ることがありませんでした。 早速本題。 component内のボタンがクリックされたらstateが変更される、けどstateが変更されるだけで描画には影響がない、といった場合にはテスト…

Babel7事始め

最近のBebelがよくわかりません、という人向けに書いてみます。 7系 現時点で7系はBeta版となっています。公式Docは6系について書かれているので、7系を使ってみたい人には何の参考にもなりません。というか、インストールするパッケージ名がそもそも違いま…

意識低い系エンジニアのこと、時々でいいから思い出してください

冷え切った空気が鼻の穴を抜けていく感覚に少し懐かしさを覚え、寒さのギアが1段階上がったことを知る今日此の頃です。こんにちは、こんばんは、私です。世間はAdvent Calendar一色で、多種多様な技術エントリがはてブを賑わせています。投稿している人的に…

GitBucket + MariaDBの構築でハマった件

言うほどハマっていないです。 前提条件 Ubuntu 16.04 GitBucket 4.15.0 MariaDB 10.2.7 ISSUE_OUTLINE_VIEWがおかしいだの何だの怒られる MySQLのバグ(というか仕様)で、ビューのFROM句でサブクエリを使えない、というのが原因。普段、仕事でもビューを使…

ReactもVue.jsもAngularJSも万能ではないよ

React好きですか?私は大好きです。仮想DOM、素敵じゃないですか。でも、会社のプロジェクトで採用しようとは全く思わないです。JSフレームワークの話題といえば、やれReactだ、やれVue.jsだ、やれ脱jQueryだ、というのがここ数年のトレンドだと思います。こ…

PHPで日付操作するときのアンチパターン

PHP

どんな言語であっても、日付を扱うのは何かと厄介なのものです。例えば、PHPで先月末日をyyyymmdd形式で表示したい場合。ググってみると以下のような書き方をしているサイトをチラホラ見かけます。

Ubuntu 16.04ではncurses 6.0のコンパイルに失敗する

Ubuntu 16.04はgccのバージョンがデフォルトで5.4なので、そのままncursesをコンパイルしようとすると以下のように怒られます。 In file included from ./curses.priv.h:325:0, from ../ncurses/lib_gen.c:19: _30507.c:843:15: error: expected ‘)’ before …

/home/user/localにVimをインストール

Vim

もう11月とな。道理で寒いわけだ。会社のサーバを弄るとき、インフラチームでない私にはroot権限がないので、最初は何かと不便を強いられていました。が、1ヶ月もすると慣れてくるもので、むしろroot権限なんて必要ないよなぁ、と思うように。慣れって怖い。…

Rust入門 - 変数宣言と関数定義

Rustは強い静的型付け言語なので、関数定義もそれを意識しておこなう必要があります。関数定義の前に、まずは変数宣言から見てみましょう。Rustは型推論してくれるので、以下のように型を付けなくてもエラーにはなりません。が、やっぱり明示的に型を指定し…

Rust入門 - 開発環境構築

我らが敬愛するMozillaによって開発中のRust、そのバージョン1.10.0がリリースされました。RustのRustによるRustな言語になったわけです(ぇ Rustの言語仕様だとかミッションポリシー的なことはググればいろいろ出てくるのでここでは割愛します。が、簡単に…

レスポンシブWebデザインな仕事をしたときの話

セミ兄貴おっすおっすな時期になりました。あっついね。では本文。Web開発ド素人の私(今まで仕事はVB.NETやCな業務アプリケーションばかり)が、レスポンシブWebデザインなサイト開発をした上で感じたことをとことこと書いていこうと思います。レスポンシブ…

Meteor導入の覚書

ES2015、楽しいデス。3か月くらい前までは、ECMAScriptのEの字も知らなかったですが、今ではES2015でないと気持ち悪くなるくらいになりました。C++11のときに受けた衝撃に近い。そもそもの話、先月末に「React書いてみたいなぁ」とふと思い、こっそりと(一…

コーディングセンス0の私がPHPを書くときにする最低限のこと

自分の無能っぷりに日々自己嫌悪です、こんばんわ私です。コーディングセンスというか、センス全般ですよね。「服?ユニ○ロでイナフでしょ」とか。そういった性格がコーディング姿勢にも出てくる、かどうかはよくわかりませんが、私の場合は特に見た目を軽視…

オブジェクト指向でPerlを書く

食事の量は減っているのに、どんどんと身体に肉が付いていく今日此の頃、三十路に向けて老いを感じ始めております。PerlではClassといったような書き方が標準では存在しないのですが、Packageを使えばなんとなくなオブジェクト指向プログラミングができます。…

ニコニコ動画の作品から音声だけを抽出する

ゴールデンウィーク、そうだ仕事しよう。4月中旬くらいからプロジェクトに参加し、慣れないマークアップ言語と休日返上で闘っています。Bootstrap楽しいデス(^q^)そんなこんなでこの連休も仕事していたわけですが、さすがにずっとやっていると気が滅入るわけ…

アニメ作品毎にディレクトリを生成させる

表題の通りです。録画後のファイル管理が面倒臭くて本当に笑えない。ディレクトリを生成させるバッチは速攻で書いていおいたので、現在はそれを使っています。 アニメワショーイバッチ、ってのは以前に作ったものです。こことかここを参照。そちらも修正した…

当日放送のアニメ一覧をメールで送るバッチ

4月ですね、新作アニメの時期ですね。とかなんとか言っていますが、社会人になって以降はアニメを観る時間も元気も余裕もないです、はい。ですが、録画だけはしていますので気になったらいつでも観れます。積みゲーする人の気持ちがよくわかる…。っで、録画…

tmuxを使って開発効率を上げる

ターミナルマルチプレクサはtmuxを使っています。会社の所属チームではscreen派とtmux派が半々でして、正直どっちがいいかなんて初心者の私にはわからなかったのだけど、最近はtmuxのほうが良い感じらしい(ソースはtmux派の意見)のでこっちを選んだ次第で…

CentOS6.7にApache 2.4・MySQL5.7・PHP7をインストールする

PHP7環境が必要になったので、どうせならということで現時点における最新バージョン(CentOSは7じゃないけど)のLAMP環境を構築。以下のようなシェルを書いておきました。CentOSのminimal版、且つ、サーバ構築直後というのが前提。その前提なら多分問題なく…

NeoBundleからDein.vimに移行した

Vim

Dein.vimが人気と聞いて。乗るしかない、このビッグウェーブに。インストールについては先人の記事を参考に。っで、修正したvimrcをpushしておきました。NeoBundleCheck的なものをvimrcに書きたい場合は、 if dein#check_install() call dein#install() endi…